愛知県半田市

安心の10年間長期保証

他社より1円でも高い場合ご相談ください!

0569-22-1118

メニュー

HOME > 施工ブログ > キッチンの選び方♬

施工ブログ

キッチンの選び方♬

2021-11-23

 

 キッチンの選び方 

 

 

システムキッチンて?

 

シンク(流し台)、コンロ、調理台、収納など

キッチンでの作業に必要なパーツを一体化したもの

 

各メーカーが様々な商品をそろえ 設備を提案

しているのでご家庭にあったキッチンを

選んでくださいねonpu

 

◇パーツ◇基本

 

 

サイズ基準

 

システムキッチンのサイズは一般的に主流なサイズ

があります!!幅2m55cm 奥行65cm

十分な作業スペース 大きなシンク

シンクとコンロの距離など作業しやすいサイズ

それに限らずいろんなタイプサイズがありますので

既存のキッチンと比べてみてください!!granpaonpu

 

高さの基準

 

毎日立つキッチンで高さは重要です!

一般的には身長÷2+5センチ

なんて言われています

床からワークトップまでの高さは

80cm 85cm 90cm の設定が多く

商品によっては細かい設定が可能なものもあります。

作業の基準は個人差があり好みもあります

💛自分に合ってる💛が一番ですonpu

 

キッチンのタイプ

 

壁付けキッチン(展示品)詳細→トクラスへ

施工例へ

 

壁につけて設置するので部屋を広く使う

事ができます。コミュニケーションは取りずらく

なるものの 料理に集中でき料理好きな方には

おすすめで人気です。

 

 

 

対面キッチン →施工例

 

リビングの様子がみえて 家族とのコミュニケーションが

とれるのが一番の魅力です。目の離せない子供さんが

いるご家庭には安心な対面。ワークトップを開放的に

したりコンロ部分に壁で目隠ししたりと

様々なスタイルが可能です。

 

    

参考展示品

 

選びきれないそんな時

 

システムキッチンはスタイルに合わせて基本的な

プランを決めてから 扉や水栓 コンロ シンクなど

選んで組み合わせていきます。その中で

今 困っていること 不便なことなどを

ご相談ください。

掃除がしにくい! 高さが合わない!

まな板が置けない!収納がない!なんでも

ご相談内容に寄り添ってご提案いたします!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ご相談無料

お問い合わせ 0569-22-1118

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

 

ページトップ