2021-08-28
いつもごご覧頂き有り難うございます
~今回は畳について~
今年は7月8月の雨が多く各県で過去最高の
降水量が確認されています。
そのためにお家のトラブルが増え湿気による
家屋への負担も考えられます。
そこで気になる畳の確認!!
交換時期がきていませんか?
▲ 畳にカビが生えた
畳にカビが生えてしまう原因は 部屋の湿気
性質上どうしてもカビが生えやすく少し換気や
掃除を怠っただけで一面にカビが生えてしまうことも
珍しくありません。カビはホコリや汚れなどを
栄養分としているため定期的なメンテナンスが必要です
▲ 畳にダニがいる 😩
ダニによる被害はないですか?噛まれてかゆみが出る
といった被害があります。
ダニは人間のフケや垢・ホコリや食べかすなどがあると
繁殖します。シンプルに掃除をするといった対策が
一番ダニをふせぎます
▲ 畳の日焼けや家具の跡
畳の日焼けを完全に防ぐ事は難しいですが
遮光カーテンなどで少しでも防ぐ事は可能です
また家具の跡などは軽度のものであれば
濡れたタオルの上からアイロンを当てるなどの
対応で軽減される場合もあります。
畳の下は大丈夫?
下地が傷んでたりする可能性も
傷みがが目立ってきて 掃除してもキレイに
ならなくなったら交換をお勧めします!!
表替え 畳替え
こんな傷を見つけたら?👀
まずはご相談から
気になる小さな事も 対応いたします。
お見積もり無料
お問い合わせ
TEL 0569-22-1118 FAX 0569-22-1119