
今回は、築60~70年の戸建てにお住まいのお客様からのご依頼をいただきました。
***和室改装***



「和室を洋室にしたい」「床の間をクローゼットにしたい」というご希望で、
床の間は解体し永大産業の『スキスムSクロゼット』を設置しました。
床から天井までの扉にすることで、枕棚収納の使い勝手が良くなり物の出し入れがストレスなく行えます。(※下記の画像を参照してください)
床は畳を全て撤去し、永大産業の『アトムフィットGM』というフローリングを施工しました。
へこみ傷に強く、キャスターや車いすにも対応、F☆☆☆☆でホルムアルデヒド放散の心配もありません。
床から天井まで扉(デッドスペースなし・ストレスフリー)
上部に壁がある扉(デッドスペースあり・ストレス…あり)
***トイレ***



【LIXIL】アメージュZ(リトイレ)
冷たい雰囲気の全面タイル貼りだった空間が、クロス仕上げの温かみのある明るい雰囲気に

シンプルな類似系のカラーで統一し、飽きない落ち着きのあるトイレ空間になりました

***お風呂***



【LIXIL】リデア (1216サイズ)
タイル貼りの在来浴室から、温かみのあるユニットバスへ

一面のアクセントパネルは『ポテチーノベージュ』をセレクト。
トイレ同様に、明るい類似色で統一したことで広く見せることができ、圧迫感の無いお風呂時間を楽しめます

『浴室の窓』は、今回は窓枠を設けて使用を継続できるようにしています。
必要のない方は、浴室パネルで塞いでしまいます。
浴室窓を継続して使用される場合は、断熱性能を下げない為に浴室窓用の内窓をお勧めしています。
工事参考価格:172.5万円
工事参考期間:10日程度

お見積 ご相談 現場調査

お問合せフォームより24時間受付中
☎(0569)22-1118

